TaoTronics TT-BH07を買った。
この4月から平日は東西線→銀座線という地獄を毎朝味わっているわけですが、ポケットにiPhone入れてイヤホンで音楽聴いてると、他の人のカバンに絡まったりする恐れが大いにあるのです。
なんかいいのないかーと思ってAmazon開いたらTaotronicsのBluetoothイヤホンがセールだったのでそのままポチ。
これで満員電車のストレス一つ減る。。
- マグネット付で、使わない時はネックレスみたいに首に巻けます。
- イヤーパッドとイヤーフックは3サイズずつ付属してます。
- ユーザー登録すると保証が1年半に伸びるらしい。
ちなみに後から知ったのですが、耐久性が向上された「改良版」なるものが存在してました。ちなみに通常版は2016年7月3日現在品切れ中。。
2017年1月5日現在、「改良版」は欠品状態(下記の通常版に統合されたのかな?)です。

TaoTronics Bluetooth 4.1ステレオイヤホン、マグネティックヘッドホン、 イヤーバッド イヤーフック付け、内蔵式マイク TT-BH07
- 出版社/メーカー: TaoTronics
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (1件) を見る
音質はこの価格にしたら全然問題ないというか、むしろ良いなって思います。
何かイヤホンの音質って一昔前と比べると相当よくなってませんか。。気のせいかな。
ちなみに特に比較せずにTaoTronics選びましたが、防水・防汗なんてのも出てるので、運動時の利用の方はこっちのほうがいいかも。
TaoTronicsもそうですが、最近AnkerとかAukeyとか安くて使えてデザインも良い、PC・スマホサプライ系のメーカーが増えてきましたね。
だいたいこういうとこはモニターに大量に配ってAmazonレビュー書かせてるっぽいんで、評価もレビューもやたら多い。
今までELECOMとかBUFFALOで買ってたであろうサプライはほとんどこれらのメーカーで買うようになった気が。。
ポチったら当日か次の日には来るし、なんか良い時代になったなあ。