No.26

生活とか写真とか音楽とか?あと美味しいもの?

【作例】Carl Zeiss Tessar T* 45mm F2.8 AEJ|コンパクトだけど写りは鋭いよ。

f:id:takchaso:20200429160001j:plain

1年くらい前に出会ったレンズ、Tessar 45mm/2.8。

早稲田にあるお店で気づいたら買ってました。あそこでお茶を飲んだらレンズを買うぞ。

コンパクトながら写りが良く、CONTAX RXにつけっぱなしにして使っています。

Carl Zeiss Tessar T* 45mm F2.8 AEJ はこんなレンズ

Tessar 45mm/2.8は40年くらい前に発売されたレンズ。

TessarというのはCarl Zeiss発のレンズ名称でありつつ、レンズ構成の呼称でもあります。はじまりは1902年とのことで、120年近くの歴史を誇ります。鋭い描写から「鷹の目」という異名も。

今回のTessarはヤシカコンタックス時代のもので、マウントはY/Cです。とにかくコンパクトなパンケーキレンズながら、「鷹の目」に恥じない写りの鋭さがあります。

基本スペック
レンズ構成 3群4枚
焦点距離 45mm
画角 50°
F値 F2.8〜F16
絞り羽枚数 6枚
最短撮影距離 60cm
サイズ ø60mm x 18mm
質量 約90g
フィルター経 ø55mm
マウント Y/C(ヤシカコンタックス)
メーカー希望小売価格(税別) -

実勢価格はAEJが2万円前後、MMJが3万円前後かなあと。状態にもよります。僕のは1.5万円でした。

外観

f:id:takchaso:20200429155430j:plain

かっこいい。

f:id:takchaso:20200429155738j:plain

この薄さ。

f:id:takchaso:20200429155638j:plain

絞り羽根。後述しますが、AEJなので手裏剣みたいになってます。

f:id:takchaso:20200429155157j:plain

愛用のCONTAX RXに装着。RXは肉厚なボディなので、Planarがお似合いなんですが、これも良いですね。

f:id:takchaso:20200429155247j:plain

薄い。この薄さなので絞りリングが回し難いのが欠点です。あと個体にもよるかもですが、絞りリングのトルク感がかなり弱いです。

ちょっと見辛いですが、F値の8のところが緑で塗られています。そして被写界深度メモリのところに緑の▼が。これを中心で合わせると、パンフォーカスで使えます。

AEJとMMJの違い

京セラCONTAXのレンズには、名前の後ろに「AEJ」とか「MMJ」という表記があります。

JはJapanのJで、日本製ということ。Gもあって、これはドイツ。Tessar45mmはAEJとMMJしかないはず。

MMJの方が後発で、シャッタースピード優先とプログラムオートに対応しています。

写りでわかりやすく違うのは玉ボケの形。AEJは絞り羽根が手裏剣みたいになっていて、丸ボケじゃなくて角ばったボケになります。MMJは真円に近いです。

あとは発色が違ったりと細かな違いがあるみたいですが、比べず購入したのでわかりません・・・。デジタルで使う場合は細かく補正できるので、玉ボケの形だけ気にすればいいかなと。

作例|CONTAX RX × Tessar T* 45mm F2.8 AEJ

f:id:takchaso:20200429000511j:plain

Tessarで撮影した作例をたくさん載せます。カメラはCONTAX RXです。

街中でスナップ

f:id:takchaso:20200429000519j:plain

45mmという焦点距離と、パンケーキレンズのコンパクトさ、街中でスナップするのに最適です。

パンフォーカスでバシバシ撮っていくのが楽しい。

f:id:takchaso:20200429000544j:plainf:id:takchaso:20200429000541j:plainf:id:takchaso:20200429192108j:plain
Kodak UltraMax 400

f:id:takchaso:20200429000512j:plainf:id:takchaso:20200429000516j:plain

f:id:takchaso:20200429000529j:plainf:id:takchaso:20200429000534j:plainf:id:takchaso:20200429000518j:plain
FUJIFILM SUPERIA X-TRA 400

f:id:takchaso:20200429000520j:plain

ピント面のキレがとても良いですね。パキっとした写りで気持ちいい。

建物・構造物

f:id:takchaso:20200429192109j:plain
lomography 400

f:id:takchaso:20200429192110j:plainf:id:takchaso:20200429192111j:plain
lomography 400

f:id:takchaso:20200429000524j:plain
FUJIFILM C200

f:id:takchaso:20200429000531j:plain

f:id:takchaso:20200429000523j:plainf:id:takchaso:20200429000528j:plain
FUJIFILM C200

自然物

f:id:takchaso:20200429000525j:plain
FUJIFILM SUPERIA X-TRA 400

f:id:takchaso:20200429000510j:plain
FUJIFILM C200

f:id:takchaso:20200429000513j:plainf:id:takchaso:20200429000517j:plain

F2.8ですが、これくらいボケれば十分ですよね。わかりにくいですが、玉ボケはこんな感じです。

店内で

f:id:takchaso:20200429000526j:plain
lomography 400

f:id:takchaso:20200429000527j:plain
lomography 400

フェス行ったときの

f:id:takchaso:20190620144500j:plain

f:id:takchaso:20190620144411j:plain
f:id:takchaso:20190620144437j:plainf:id:takchaso:20190620144426j:plain
f:id:takchaso:20190620144421j:plain
f:id:takchaso:20190620144504j:plainf:id:takchaso:20190620144520j:plain

f:id:takchaso:20190620144516j:plain

来年こそは森道・・・

ポートレート

このレンズでポートレートはあまり撮ってないのですが、ご参考まで!

f:id:takchaso:20190620144319j:plain
lomo400かum400

f:id:takchaso:20200429000521j:plainf:id:takchaso:20200429000522j:plain
lomography 400

X-Pro2 × Tessar T* 45mm F2.8 AEJ

デジタル作例は下記の記事を。富士フイルムのX-Pro2につけて撮影しました。

www.takchaso.com

気軽に使える良いレンズ

f:id:takchaso:20200429155344j:plain

この小ささとキレのある写り、常用しやすいです。

パンフォーカスで撮ってると自然とシャッター数も増えていきます。

F2.8と、単焦点にしては暗い部類ですが、まあ十分ボケる。PlanarのF1.4はシビアすぎてあまり使ってなかったんで、描写は違えどF2.8くらいが丁度いいです。

コンパクトながら優秀なスナップシューター。おすすめです。

結構絞ってとることが多いので、このレンズ使うときはISO400フィルムをよく使います。

CONTAX RXの記事

CONTAX RXの記事はこちらから。

苦い思い出もありますが、そこそこ長い付き合いになってきました。