No.26

生活とか写真とか音楽とか?あと美味しいもの?

初秋のトーキョーフォトウォーク。|有楽町→銀座→築地→勝どき

9月は3連休続きで最高だ〜!

とは言っても、こういう時期に限って平日快晴・休日曇天てパターンが多い(気がしません・・・?)。

幸いにもこの日(9月16日)はちょっと暑いくらいの快晴。フォトウォーク日和です!

もともとは東京の友人と「フィルムフォトウォークやろう」って話をしてまして。ちょうど名古屋・大阪から写真好きの友人が東京に来るってこともあって、じゃあ一緒に周りましょう〜!ってなったのです。

結果的にフイルムフォトウォークじゃなくて、正確にはマニュアルフォーカスフォトウォークになったんだけど、撮影テンポが皆近くていい感じでしたよ。

東京駅の丸の内側に集合し、有楽町から銀座、築地から勝どきでゴールイン。写真多めでお届けします!

有楽町

東京駅の中を通らず、「ふぇ〜反対側に行けないよう・・・」ってなってオロオロしてると高確率で行き着くのが、有楽町。

高架下にはお店がたくさんあったりして、ああ東京だ〜って感じがする。

結婚して東京に住むことになって、僕が先にこっちに来て、数日後に妻が来ました。不安そうにしてた妻を連れ、有楽町でご飯を食べた記憶があります。懐かしい。

有楽町に来るとつい寄ってしまう、東京国際フォーラム。

この日は催し物がありました。国立新美術館みたく、こういうスケールの大きい建築は光の差し込みが魅力的です。

高架下を通って、銀座へ。

銀座

このルートを辿ると「あ、東京駅から銀座ってこんなに近いのね」なんて思います。

電話ボックス越しに撮る三越。父親が東京に遊びに来たとき「三越のライオンでも見るか!」なんて言い出したけど、名古屋にもあるよね…?まあ行ったけど(笑)

ホコ天〜僕はあと何度、この景色を同じ画角で撮るんでしょうかね。

まあ!あなたのカメラはLeicaじゃないの?

ホコ天は行けばなんか撮りたくなる。またポートレートでも撮りにこよう。

疲れたのでコーヒーを飲むことにしました。割とすぐ疲れるんですよね。30分のつもりが1時間を超えましたね。

こう、路地に人の後ろ姿を見つけると撮りたくなるのは、皆同じなんですね。シャッターを切った瞬間にトバログが立ち上がりました。

みんな歌舞伎座を撮っていたので、天の邪鬼な僕は歌舞伎座を撮るみんなをリフレクションで撮るっていうプレイをして、あまりうまくいきませんでした。

築地

いや銀座と築地って意外と近いんですよね(地理の話題しかないのか)。

LINEで電話してくるなって言っただろ!音声回線こそ志向!

決めポーズ1秒前って感じ。

お、いい。

カブ映え。

足並み完璧。

基本的に各々楽しむスタイル。

勝どき

ここまで来たら勝どきから大江戸線に乗るか〜ってことで、勝どき橋を渡ります。

たそがれますよね〜〜。

んー、ハチャメチャに金があったら豊洲のマンションの1室を買い上げて「あ、いけね、あのレンズ豊洲の防湿庫に入れっぱなしだ!」とか言ってみたい。

あのマンション1室いくらでしょうゲーム〜!

勝どき橋を渡りきって、そろそろ日が暮れる。今日はこの辺でさようならです!

ゆるめの楽しいフォトウォークでした

今回の有楽町〜勝どきのコース、なかなかおススメです!ちょっと休憩挟んでも3時間あれば十分撮れるかと。

僕はいつも通りマイペースに写真を撮ってたんですが、やっぱり一緒に撮ってる人がいると、いつもと少し撮るモチベーションみたいなのが変わってきます。

今回一緒にフォトウォークしたのは次の人たち。

トバログの人https://tobalog.com/

たけし|たけさんぽhttps://www.takesanpo.com/

しゅんさんぽhttps://shunsanpo.com/

カトウタクミ( ˆᴗˆ )https://tako3.photo/

クリハラさんhttps://kurit3.net/

平岡 雄太@DRESS CODE.https://www.fukulow.info/) 

既にこの日のことを、写真と共にブログに書いている人も何人かいるので、是非チェックしてみてください。同じルートだけど、みんなそれぞれ視点が違って面白いです。人の視点の微妙な違いも、結構わかりやすく表現されるのが写真の面白いところだと思ってます。

この日のカメラは例のごとくCONTAX RXにプラナーですが、プラナーはいつもと違います。曇りの少ないAEモデルを友人に貸してもらいました。自分がいつも使っているのに比べ、逆光時の描写が綺麗ですねー。

www.takchaso.com

フィルムは使いかけだったKodak Gold200からLomographyの400、そしてフジのsuperia premium 400を少し余らせて終了でした。lomo400が結構好きな感じでした。

Lomography Color Negative 400 35mm (3本パック)

Lomography Color Negative 400 35mm (3本パック)

 

個人的に、秋は1番写真欲が増す季節です。寒くてカメラが持てなくなるうちに、いっぱい写真撮りましょう〜!では!