またカレー。
またスピナッチ。
やっぱり人と一緒にやる料理は楽しいね。共同作業じゃなくて、各々でやるんだけど。
この日はカレーを作ることしか決めてなくて、他の予定は何も立てていなかったんだけど、結局カレーしか作らなかった。その気楽さがいい。
今月のお料理は「鮭とほうれん草のカレー」
かつて一緒にキッチンに立っていた後輩と、久々にまたキッチンに立った。
なんと5年ぶり。僕は大学時代の最後の1年、自分たちで飲食店をやっていて、そのとき手伝ってもらっていた。無償の愛で。今思えば酷い店主だったと思う。
お互い、例のレシピ本から作りたいカレーを選んで、近所に食材を買いに行く。
後輩はナスとピーマンのドライカレーを、僕は鮭とほうれん草のカレーを作ることにした。
こんな感じでフライパンを並べて玉ねぎを炒めていく。
後輩は会社の寮暮らしのため自炊環境がないらしく、料理は1年ぶりらしい。けど相変わらず包丁は上手だった。
僕のカレー。玉ねぎをみじん切りしないタイプは初めて作った。ヨーグルトとココナツミルクを入れる。
後輩のカレー。この茶色いのまでが長いんだけど、ここまでがキモだと思う。
鮭とほうれん草を入れて煮立て、生姜を入れて終わり。鮭とほうれん草が合わないはずがない。
完成。今回もうまかった。お互いのカレーのバランスが良かった。ひたすら自画自賛しながら食べた。
「これは店で出せる・・・!」みたいな話になったけど、5年前にやっとくべきだったね(笑)